寝る前と起きた時にしていること
2020/08/01
香りと煌きの魔術師 希夢ゆりです☆
今日はお勤め仕事がない日なので、身体が起き上がるまで布団に居ました。
午前2時過ぎに消灯して、朝7~8時台に一度目があき二度寝三度寝、11時くらいに頭は起きて、布団の中でインスタ見て、起き上がったのが11時30分くらいでした。
↑罪悪感なくこの有難さをしみじみと頂けるようになりました^^v
遮光カーテンなので朝日で目覚めることもなく、日焼けの心配もなく♡
↑以前の家で遮光カーテンでなかった時は強烈な朝日で毎朝アラームより早く一度目覚め、そこから二度寝していました。日焼け感も凄かった^^;
で、
表題の寝る前と起きる時にしていること
ですが、
いよいよもう寝るぞ。目を閉じるぞ。
という最終段階で、
『今日も素敵な一日でした♡』
と思って、(口に出しても勿論OK♪私は「ありがとう♡」も一緒に言ってる♡)
その日にあった素敵気分になったこととか、嬉しかったことなどを思いうかべるんです。
私は大抵素敵気分回想中に眠りについています^^v
そして
朝 目覚めたら
布団から起き上がる辺りで
『今日も何て素敵な一日♡』
と思うのです。これも口に出してもOK
そう「思う」のがポイント。
「私の一日は素敵なものになる」
とここで意図されるの。
私が決めるの。決めたの。
今日は素敵な一日になるって。
なにもしないで「う~…朝か。。。」ってのそのそ起き上がるのと比べたら、違ってくると思うんです。
あとね
「今日も素敵な一日になりますように☆」
でもないんだなぁ。
「今日も素敵な一日になる♡」
て宣言しちゃうの。自分から。
そりゃぁ嫌なことだってあるかもしれないけど。
自分の思い(波動)が自分の世界を創っているのなら
私が朝晩していることは、見当違いではないと思うんです。
※私は「素敵」だけど、「穏やか」「平和」「楽しい」「満たされた」「豊かな」「幸せ」などなどそこはしっくりくる言葉や感覚でアレンジできます。
明日への希望より今日の素敵気分へのありがとう
素敵な一日を願うより 素敵な一日になる(する)と決める
すべてはあなたの思い通りに♡
そうは言っても難しいよ。。
そんな風には思えないよ(TnT)
もう何もかも嫌><
そんな時にもメモリーオイルは心強い味方です♡
zoomでお話しながらオイルを選ぶメニューをやってみたいと
最近思うようになりました^^
なにこの終わり方^^;
関連記事
-
-
値段付けたくない病
香りと煌きの魔術師 希夢ゆりです☆ 値段つけたくない。。 これ、石に対してです。 …
-
-
変われば変わるもんだヨ
今夜は19時にはお風呂から上がっていぇ~い(*´▽`*) と余裕ぶっこいていたら …
-
-
食生活で変わったこと
香りと煌きの魔術師の魔術師 希夢ゆりです☆ ひとりで暮らし始めて、一月半くらい経 …
-
-
月曜の朝からやらかしました^^;
週明け早々やらかしました^^; はい。 寝坊しました(*´Д`) いつもは息子を …
-
-
『今』を生きる
お昼過ぎまで「セルフケア」と称して、二度寝をしながら身体を緩めていました。 希夢 …
-
-
最後のお弁当でした
香りと煌きの魔術師!希夢ゆりです(*´▽`*) (水瓶座新月後、20代の頃に使っ …
-
-
自分で自分の無料ヒーリングを受けてみたお話
Line@のフォロワーさんに、9/23秋分の日無料ヒーリングのご案内をしました。 …
-
-
つくりたいものいろいろ♡
早起きどこいった? 希夢ゆりです☆ このところ、変な時間に眠くなって、そして寝よ …
-
-
またひとつ、長年の望みを叶えたよ♪
今週はお風呂の中で聞く心音がパーフェクトでクリアでした(*´▽`*) といわけで …
-
-
すてきなひととき
今日はお勤め仕事がお休みの日でした。 家族を送り出し、義父母も日帰り旅行に出発し …
- PREV
- 食生活で変わったこと
- NEXT
- ジーニアスなひととき♡ の前置き
Comment
こういう話、よく聞くので、その時はやってみるんですけど…なかなか続かない
す〜ぐ忘れちゃうんですよね〜
私も早く1人時間満喫したい✨どんどん自分の中ではそんな気持ちが出てきているけど…もう少し子ども達が成長するまで、あと数年。
ちょうど良いタイミングがいずれやって来るのかな^_^
nanaさま♪
「やらなきゃ」と気負わず、自然な習慣として出来たらよいですね♪←今朝は忘れていて、今思い出しました^^;
私の場合は「もう~~~流石に!無理!!」と息子の就職が大体同じタイミングだったので踏切っちゃいました。
それがあったから、寂しいとか、抵抗少なく息子を送り出せた部分もあったと思います。
nanaさんにもきっと「今!」と思うあれこれが訪れると思います♪
キャッチはバッチリでしょうから、その時に動けるための今(=現在)なのかもしれませんね^-^